レッドビーシュリンプって、何?
体長  最大で、2〜3cm。 脱皮を繰り返して、大きくなります。
 ちなみに孵化したばっかりの稚えびは2〜4mm程です。
寿命  約2年。
エサ  ほうれん草が大好き(無農薬のものに限ります)
 でも雑食なので、動物性のエサも食べます。
 市販でバランスの採れた専用のものも売ってあります。
住みやすい水  PH・・・弱酸性
 硬度・・・軟水
 水温・・・24℃前後
グレード  個体によって、体の模様が違います。
 赤や白の濃さ、白の入り方などで、値段が違います。
 色の濃淡がはっきりしてたり、白の面積が多い個体はグレードが高いとされています。
突然変異  もともとビーシュリンプ(中国、香港産のヌマエビの仲間)といって黒と白の縞々でした。
 1991年、愛知県の愛好家が飼育していたビーシュリンプが
 赤く発色したのが始まりで、この赤い色のビーシュリンプを
 固定・繁殖させて、今のレッドビーシュリンプが誕生しました。
 つまり日本生まれの品種改良なのです。

 その後愛好家達が選別・交配を繰り返し、今のような色,柄のエビが作出されてきました。
 home / レッドビーシュリンプを飼ってみよう! / 無農薬ほうれん草を作ってみよう! / オークションに出してみよう! / 暑い夏を乗り切ろう! / Q&A / 掲示板 / ギャラリー / リンク / 簡単相互リンク
Copyright(C) 2008レッドビーシュリンプの館All Rights Reserved.
グレードの俗称
太バンドor4バンド
腹の部分の赤いバンドが
太く下までつながってる。
タイガー
腹の赤いバンドが
虎みたいな模様に。
Vバンド
腹の赤いバンドが
横から見るとVの字に。
日の丸
赤のバンドが下に
つながってなく、上から
見ると日の丸に見える。
進入禁止
日の丸の部分に
白い横の線が
進入禁止マークに見える。
モスラ
背中の部分に赤い点が
見られず、すべて白く
なっている。
麿
上から見ると、頭の下の
部分に点が2つある状態。
スノーホワイト
これも突然変異で
産まれた。最近は
ちょっと敬遠され気味。
ビーシュリンプ
もともと香港にいたのが
これ。人気もある。

レッドビーシュリンプの館 > レッドビーシュリンプって何?


  home

  レッドビーシュリンプを飼ってみよう!

  無農薬ほうれん草を作ってみよう!

  オークションに出してみよう!

  アイデアグッズ

  Q&A     掲示板

  ギャラリー

  リンク
    簡単相互リンク集
inserted by FC2 system